おうちの御用聞き家工房
お客様からのご依頼事例を紹介していきます。 ここに掲載が無い内容も対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
カーテンレール・オーダーカーテン・タテ型ブランドを納品・施工させて頂きました。 LDKの大きなカーテンはヒダをキレイに見せる為に、なるべく高い位置に掛けたかったのですが、左半分に下がり壁が有る為、下がり壁ギリギリの位置にカーテンレールを取付けました。 廊下のタテ型ブラインドは、廊下幅を狭くしないように窓枠の内側におさめて出っ張らないようにしてます。 お客様も大変喜んでおられました。 窓周りも1箇所からお伺いいたします。 ブラインドやロールスクリーンの修理相談もお気軽にお問い合わせください! 家工房 春日部中央店 0120-059-809
これは画像3の矢印の部分が外れてきてしまいました。 外れてる画像がないので判りにくいかもしれませんが。 しかしながら、この部分を外して直すには背もたれのクッションも外さなくてはなりません。背もたれクッションは、外すと再使用できません。 まだキレイな背クッションを外さずに直すことにしました。 結果、アルミ板を切ってネジ留めしました。 木部はイィ材料を使っている椅子なので、10〜20年は問題なく使えると思います。 家具の修理は何でも得意です! まずはご相談を!! 家工房 春日部中央店 0120-059-809
必ず壊れるところですが、この椅子も背もたれと座面の付け根のところがグラグラして抜けかけてます。 それでも日本製の作りの良い物なので壊れずに使えてました。 でもやっぱり直しておかないと、いきなり抜けて壊れる事もあるので直すことに。 バラしてボンドを入れなおして器具で圧着して完成です。 家具の修理は大の得意分野です。 まずは何でもご相談ください。 家工房 春日部中央店 0120-059-809
お問い合わせは無料です!まずはお気軽にご相談ください!