おうちの御用聞き家工房
お客様からのご依頼事例を紹介していきます。 ここに掲載が無い内容も対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
時間:30分
トイレの立ち座り時に掴まる手摺を取付けて欲しいとの依頼。 トイレのレイアウト上、(座って)左側の壁か正面の壁にしか取り付けられないので、正面に付けました。
掴みやすい位置につけてもらえて良かった。
時間:20分
洗面台から下水くさい臭いがずっとしているのを直せないかとの相談を受けました。 原因は排水ホースと下水管の隙間を埋めるゴムキャップが持ち上がっていました。 しっかり塞いで臭わなくなりました。
ずーーっと臭くて臭くて気になって仕方なかったの····。 全然臭くなくて良かった〜。
安全の為、浴槽に手摺りをつけたいとの依頼を受けました。 ですが、バスメーカーからは手摺だけの部品販売はありません。 なので、浴槽の手摺りに使えそうなモノを探して取付けしました。 大半の浴槽はFRP製で、FRPの扱いは慣れたものなので加工取付はスムーズでした。 今回はたまたま浴槽の取付け面に真っ平らな部分があったのですんなりいきましたが、最近の浴槽は曲面で構成されてるものが殆んどなので、それなりの加工をしないと取付けできません。
お問い合わせは無料です!まずはお気軽にご相談ください!