
壁紙の補修
だいぶ古い壁紙が浮いてしまってます。 写真だと判りにくいのですが↓このエリアの補修です。 拡大すると···· だがしかし! 壁紙の下はというと、一般的な石膏ボードでなくてプリントベニヤ板の壁。 そこにプライマーを塗って直 […]
続きを読むだいぶ古い壁紙が浮いてしまってます。 写真だと判りにくいのですが↓このエリアの補修です。 拡大すると···· だがしかし! 壁紙の下はというと、一般的な石膏ボードでなくてプリントベニヤ板の壁。 そこにプライマーを塗って直 […]
続きを読むと、言っても犬猫たちの事です。 まずは犬のアオ君と猫の東風(コチ)君 続いては、滅茶苦茶気の強いサスケ君 サスケは赤ちゃんの時から両後ろ足が麻痺してて動きません。排泄トラブルも抱えてるのでオムツ着用です。 3匹とも捨てら […]
続きを読むまたウッカリ写真を撮り忘れてしまいました··”·”(゜-゜) ピンクでマーキングした部分が下に15mm程下がっていました。凹型のMDF合板にアクリル板を圧入して挟み込んでる構造の圧入部が何らかの原因でズレちゃってたんです […]
続きを読むフレームの付け根の溶接が外れてしまってます。 得意分野です! ただし!握り玉の修理でも書いたとおり厚みの違う金属同士の溶接は難しいんです。 今回の素材も天板に留まっているバッテンの金属と丸パイプの金属では厚みが全然違うん […]
続きを読むなんの変哲もないトイレですが、タンクに水を貯める時にバシャバシャ水が漏れてきます。 そして『流す』レバーも中で折れてしまってます。 お客様的には、いよいよタンクが逝かれてしまって丸々交換になる覚悟でした。 でも実は本体は […]
続きを読む