
玄関ドアラッチの交換
レバーを下げてもラッチが引っ込みません。 ↓ ↓ ↓ 新品に交換して、とりあえず開け閉めできるようになりました。 しかしながら、メス側の方の掘り込みが僅かにズレていて、バタンて勢いよく閉めないとラッチが引 […]
続きを読むレバーを下げてもラッチが引っ込みません。 ↓ ↓ ↓ 新品に交換して、とりあえず開け閉めできるようになりました。 しかしながら、メス側の方の掘り込みが僅かにズレていて、バタンて勢いよく閉めないとラッチが引 […]
続きを読むリピーター様からのご依頼です。 この階段の壁、主柱と主柱の間に縦の間柱が殆んど入ってません。 代わりに横方向に入ってます。 ブラケット位置決めに苦労しました(汗) なので、場所によっては階段と真平行にはなってないです(^ […]
続きを読むドア(建物)の歪みによってラッチが穴に引っかかるようになってしまってました。 直す手段としては、プレートを少しズラすかプレートの穴を広げるかです。 今回は2mm程で大丈夫そうだったので、穴を広げます。 ヤスリセットは車に […]
続きを読む1年ちょっと前の開業2日目にお電話いただいて施工させて頂いたお客様から久々にお電話いただきました♪ ドアの閉まり方が調整できないかと。 調整させて頂いたところ、閉まり切る直前の範囲のダンパーが抜けていたので、交換すること […]
続きを読む今月はちょっと忙しすぎて全然回らないので、家工房と兄弟チェーンの#金沢屋春日部東店 さんにご協力いただきました(^^) ビフォー ビフォー お客様のご要望で、無地に近い白系をチョイス。綺麗な仕上がりです♪ アフター とこ […]
続きを読む