
木工加工より金属加工
室内引戸扉の戸車の交換を依頼されまして····。 古いのを外して合う部材を調達して取り付けるだけの簡単な作業····、と思いきや! ホントにチョットの形状の違いで付かないんですよ(-_-;) ↑上の写真のドライバーで指し […]
室内引戸扉の戸車の交換を依頼されまして····。 古いのを外して合う部材を調達して取り付けるだけの簡単な作業····、と思いきや! ホントにチョットの形状の違いで付かないんですよ(-_-;) ↑上の写真のドライバーで指し […]
コイツなんですが···· 普通はハンドルを反時計回りに回すとハンドルと中のパッキンが上に上がっていって水路が開通して水が流れます。 でもこの子は、ハンドルを回してもハンドルの高さは元のまま。 中のパッキンだけが上下する構 […]
長年使ったキッチンタイマーですが、いよいよ点かなくなりました。 とりあえず『電池だべ〜』と思い、電池を買ってきて交換です。 新品の電池を入れてみると、ほら簡単に···· アレッ!?点きません···· 電池を入れ直してみた […]
17〜18年前のタカラスタンダードの洗面台の水栓の噴き出し口のパーツ。 タカラさんに聞いたら『パーツは無いので後継品の水栓に全交換』と言われました。 そもそも噴き出し口の先端の網みたいなものが壊れて無くなってて、水が少し […]
いつも着用している前掛け! 御用聞きっぽくないですか!? 個人的にはムッチャ好きで、前職の時から愛用してます。 もう何年も使った物が写真左側のものです。 かなりボロボロ(^.^; なので○ークマンで似たのを買ってきました […]
2023年12月の某日、豊島園の跡地にできたワーナー ブラザース スタジオツアー東京 メイキング·オブ·ハリー·ポッターへ行ってきました。 もちろん仕事の研修も兼ねてです(笑) なんせ私はというと、ハリーポッターの映画を […]
付いていたものは、既製品を加工したセミオーダー品ですが、ぶっちゃけかなりのやっつけ仕事。 難所だらけなんですが、その中でも1番の難所は ↑ このグラグラの解消。なんでグラグラかというと、扉の厚みがギリギリだったところにL […]