![](https://iekobo-kasukabechuo.com/wp-content/uploads/2025/01/1000008158.jpg)
エアコン洗浄
ダイキンのお掃除機能付きエアコンの洗浄です。 2年半の使用期間ですが、中は埃でビッシリ! フィルターもお掃除機能がある表面は綺麗に見えますが、裏側は埃でビッシリ(汗) やっぱりノーマルのエアコンの方がイィですね。 しっか […]
続きを読むダイキンのお掃除機能付きエアコンの洗浄です。 2年半の使用期間ですが、中は埃でビッシリ! フィルターもお掃除機能がある表面は綺麗に見えますが、裏側は埃でビッシリ(汗) やっぱりノーマルのエアコンの方がイィですね。 しっか […]
続きを読む昨日は朝から三郷へ行って、正月セールで表示の乗出し価格から25万円引きだった新古車のハスラーを買って•••• (僕が乗るわけじゃ〜ないですけどね) 昼に佐野ラーメンを食べに佐野市(旧:葛生町)まで行ったら、行こうと思って […]
続きを読む今日は新規のお客様からのご依頼で、お買い物の代行です。 【店名】家工房 春日部中央店【住所】埼玉県春日部市牛島1425-2【TEL】0120-059-809【LINE】プロフィール欄からどうぞ【定休日】滅多に休みません【 […]
続きを読む毎月恒例の病院付添いです♪ お昼には「今日は蕎麦が食べたい!」ということで、街外れにある人気の蕎麦屋さんでランチをゴチに(^^) 美味!美味! 仕事なんだか遊んでるんだか判らない家工房春日部中央店でした••••。 【店名 […]
続きを読む門扉の調整をして欲しいと、インターネット検索してホームページに辿り着いたお客様からのご依頼です。 今から行けますよ〜!ってご住所を聞いたら、三郷市!?片道40〜50分の距離か••••。 ↓ ↓ ↓ 門扉の調整 […]
続きを読む新規のお客様に呼ばれてお家を訪問すると•••••。 なんでこんな事に(・・; とりあえず、外してしまっただけだったので、元通りにさせていただきました。 【店名】家工房 春日部中央店【住所】埼玉県春日部市牛島1425-2【 […]
続きを読むたまたま2件、タチカワブラインドの修理が入ったので、重い腰を上げてタチカワの営業所まで。自宅から1番近い営業所でも片道50分。そこから春日部の事務所までは70分。暇な時じゃないとしんどいっす。 【店名】家工房 春日部中央 […]
続きを読むなんと! このウォシュレット、中からボンドが溶け出して固まってて、うんともすんとも外れません。サイドの解除ボタンもガチガチに固まっていてハンマーで叩いてもびくともしません。 まぁ〜無理矢理外しましたけどね♪ 外した後も酷 […]
続きを読むやっと!!魚べいで『札幌ラーメンもぐら』監修の味噌ラーメン食べてきた。 もぐらの店長、大学の後輩なんですよ(笑) いつまでコラボが続くのかは知りませんが、終わる前に春日部に魚べいができて良かった(^^) #もぐら #元祖 […]
続きを読むキッチンの蛍光灯を換えて欲しいとリピーター様からのご依頼。 さっそく買ってきて取り付けると点きません。器具が寿命のようなので、器具の交換でご提案。 蛍光灯みたいに縦長のタイプと安価な丸型で提案したら、丸型でいいと。丸型は […]
続きを読むタンクに灯油を満タンに入れてもらったところ、タンクの底に付いている水抜きバルブからポタッ……ポタッ……と。 灯油が入ったままの交換です。 バッチリ♪ 【店名】家工房 春日部中央店【住所】埼玉県春日部市牛島1425-2【T […]
続きを読むインターネットからご依頼いただきました。 ロボット掃除機機能付きの日立のシロクマくん(RAS-X56G2)です。 お客様曰く、もう絶対ロボット掃除機付きのエアコンは買わないとの事。結局汚れるし、クリーニング代も高いですか […]
続きを読む洗濯機の排水トラップを掃除していたところ、ウッカリ外してしまい取り付けできなくなったお客様から直して欲しいと。 なんでこんな事になってしまったかというと……。単に外れただけなのに、運悪く下にネジが落ちてて、自分が壊してネ […]
続きを読む先日、面格子を取付けさせていただいた常連様のお宅です。 古いサッシですが、上下2枚に別れていたものを、真ん中の桟を取り払って1枚ものの防犯ガラスに入れ替えさせていただきました。 グレチャン(ガラスの縁のグレーのゴム)は防 […]
続きを読む今日は #福島 の #白河ラーメン の中でも1番の有名所の『とら食堂』さんへ! 11時のオープン少し前に到着。お店からは「2時間待ちで〜す」の案内。 安心してください!こっちの知り合いの計らいで10番目の入店券をゲットし […]
続きを読むインターネットからのご依頼です。お隣の会社様から、借りてる駐車場の草刈を依頼れました。 外周だけだったのですが、意外と草の量が多く軽トラ山盛り! 2時間半の作業でしたが、疲れました(^_^;) でも、継続的に依頼したいと […]
続きを読むご実家の1人暮らしのお母様のお宅のお風呂掃除のご依頼です。 お母さんは防災の為に常に浴槽に水を満タン張っておきたい方らしく、ステンレスの浴槽にはけっこう錆がでてます。 息子さんの要望は、特に錆を綺麗にして欲しいとのこと。 […]
続きを読むリピーター様から、ガス台を新しいものに換えてほしいとのご依頼。 寸法を確認して、1番安く買えるお店へ。 諸条件を合わせると、結局前の物と同型の後継機種に! お客様宅へ行き、取り付けして完了です♪ 買い物代行費 3,000 […]
続きを読むリピーター様からの洗濯水栓と洗面台のパッキン交換のご依頼です。 チャチャッと15分程で終了です♪ ありがとうございましたm(_ _)m 帰り道、富士山が綺麗に見えました♪ 【店名】家工房 春日部中央店【住所】埼玉県春日部 […]
続きを読む駐車場部分の芝を無くしたいとの事で、芝刈りをして除草剤を撒かせていただきました。 ↓画像は、赤丸内の草刈りです。 どちらもアフター写真を撮り忘れてしまいました。 【店名】家工房 春日部中央店【住所】埼玉県春日部市牛島14 […]
続きを読む常連のお客様から水栓の交換をご依頼頂きました。 エコタイプのシングルレバー水栓をお勧めして交換です。 外したパイプもチョット磨いて……。 取り付けようと思ったら•••• 窓のカウンター部が張り出していて、当たっちゃう(´ […]
続きを読む新規のお客様です。 動きが悪くなった玄関扉をなんとかして欲しいとのご依頼。できればすぐにでも直して欲しいと。。。 まずは締め切りの(内側から)向かって左の扉のロックが解除できなくて扉を外すこともできません。 とりあえずバ […]
続きを読む新規のお客様から電話で「トイレのタンクの上の手洗いの水がでないんだけど直る?」とのご依頼。 お邪魔して確認すると、水がチョロチョロとしかでてません。 止水栓を見ると、けっこう締め込んである状態。回そうにも硬くて回りません […]
続きを読む折込広告からの新規のお客様です。 液体除草剤を事前に撒かせていただいて、草刈り•伐採•片付けをした後に顆粒の6ヶ月タイプの除草剤を撒かせていただきました。 コーデュロイのパンツは種だらけ(笑) 【店名】家工房 春日部中央 […]
続きを読む水の出し止めが硬いという奥様からのご依頼。 中も磨いて磨いて、でもまだ硬めなので、握り玉からレバー式に変更しました。 一応コレで様子をみてもらって、ゆくゆくはシングルレバー水栓への変更を提案させていただきました。全然便利 […]
続きを読む常連のお客様からのご依頼です。 ↓ ↓ ↓ 際までしっかり刈らせていただきました。 ↓ ↓ ↓ 最後は自己満仕様の軽トラと春日部中央店事務所(笑) ちなみにこの軽トラ、車検切れ間際•走行距離90, […]
続きを読む今日は大宮で家工房埼玉県チームの忘年会。 呑むと帰れなくなるので、今夜はカプセルホテルに宿泊です。 当日の都合による不参加も2軒いらっしゃいましたが、6社が集まって色々情報交換できました♪ 【店名】家工房 春日部中央店【 […]
続きを読む冬支度 昨日、Nバンはスタッドレスに換えて、今日は軽トラをスタッドレスに……。 ↓ ↓ ↓ 黒っぽいアルミにして、また雰囲気が♪しかも、ほぼ面イチ(笑) ↓ ↓ ↓ ついでに嫁様の車もスタッドに。 […]
続きを読む折込広告をご覧になった新規のお客様から、剪定のご依頼です。 ↓ ↓ ↓ 近隣や道路に出てる(出そうな)部分は意識して、それ以外も切り戻し&透かしてなるべく自然な感じになるように施工させていただきました […]
続きを読む何年か前にお客様がご自身で交換された換気扇。どうやら上手く取り付けできなかったようで、ビニルテープやらで補強して留めてありました。 一旦取外して、問題点を修正して、さらに留め方を工夫してきっちり取り付けできました。 約3 […]
続きを読むインターネットから、誰も住んでいないご実家の庭の伐採を依頼されました。 本数でいったら直径5〜20cmのものが20本くらいになるでしょうか……。 岩場もあったりで、なかなか大変でしたがやり遂げましたよ! ↓ ↓ […]
続きを読む点かなくなった外の蛍光灯を、LEDの器具に換えて移設させていただきました。 別件で行ったその日に依頼されたので、コード類とか何の用意もなかったので、スイッチも移設しました。(コードの長さが足りなかった為)←でも、メインの […]
続きを読む簡単なテーブルの天板を交換させていただきました。 軒下ですが、外用なので厚い板は使えません。(反るので) パイン集成材に防腐剤を塗っただけの仕上げです。 パッと見はウォールナット材っぽい仕上がりになります(笑) 【店名】 […]
続きを読む昨日は自宅のエアコンを、自分では初めてクリーニングしました(^_^; 3〜4年前(私がこの仕事を始める前)にCO・OPを通してやってもらったことがあるのですが、その時は本体カバーを外さずに高圧洗浄機も使わずに施工してまし […]
続きを読む先週入れた折込広告を見てお電話いただきました。 LDKのエアコン。 作業を始めてビックリ。本体の上面もフィルターも油汚れで真っ黒。 お客様に『お料理の時、換気扇回してないんじゃないですか〜?』お客様『なんで判るの?』『カ […]
続きを読む昨日は1年ぶりの土浦協同病院の整形外科診察でした。 結果は1年前とほとんど変わらず。 先生に『もう終了でイィんじゃないですか〜?なんかあったら、また受診すればイィし。』と言われ、土浦協同病院の受診は終了となりました。まだ […]
続きを読む先日、#つくば接骨院 様にご注文いただいたtosoのロールスクリーンを納品してきました。 まぁなんせ、このエリアはtosoの工場までチャリでも5分ですから、ニチベイ•タチカワさんもイィんですがトーソーになってしまいますね […]
続きを読むたまにお仕事をいただく鉄道系不動産会社様からのご依頼です。 小石が多いので刈れてない部分もありますが、他の業者が以前に刈った時よりもソコソコきれいにできてると思います。 目立つゴミも拾わせていただいて、最後に顆粒の除草剤 […]
続きを読むレトロなマッサージチェアの処分代行です!除草剤を散布しに行ったら急に頼まれてしまいました。しかも、実働品!! #レトロ家電 #マッサージチェア #不用品処分 #家工房 #春日部 #宮代町 #杉戸町 #松伏町 #越谷 #坂 […]
続きを読むインターネットからのご依頼です。隣市に住むお客様のご実家(空き家)のお手入れをお願いされました。ご近所から草木のクレームが出て市役所から通知が来たそうです。 とりあえずは、クレームが出ないように道路側と両脇の処理から始め […]
続きを読むリピーターのお客様から、防犯ガラスへの入換と面格子の取付けを依頼されました。 面格子は窓に合わせたオーダー品で、写真の二窓もサッシの寸法は同じなんですが、壁の開口の寸法が違うので横幅が10cmくらい違います。面格子はご注 […]
続きを読むインターネットからのご依頼で、現在転勤中で住んでない春日部のご自宅の芝刈をご依頼いただきました。 けっこう伸びてフサフサです! フェンスの際まできれいに刈らせていただきました♪ 【店名】家工房 春日部中央店【住所】埼玉県 […]
続きを読む本日は午前中に自宅に溜まった1年分の鉄くずを鉄くず処理業者に持ち込みました。 続いて溜まった枝葉を枝葉処理業者に持ち込んで、嫁の人が行きたがっていたもつ煮屋さんて昼飯を食べました。 #食堂いしん 午後から照明交換です!( […]
続きを読む毎月恒例の高齢の単身のお客様の病院への付き添いです。 病院のあと、前回『次は肉が食べたいな〜』って仰ってたので、地元の美味しいお肉屋さんへ。 #モーモー亭 さん♪ 神奈川のハングリータイガーさんにも、静岡のさわやかさんに […]
続きを読む半年以上前に室内扉を修理させていたお客様が、ご実家にチラシを渡しておいてくれて、ご実家からご依頼いただきました。 クローゼット折戸の上の部品が壊れて、部品は買ってきたけど合って無いように見えるので見て欲しいと••••。 […]
続きを読む先日、カーテンレールを移設させていただいた接骨院様に追加依頼されたカルプ文字看板を取付けました。 お客様は、インターネットで文字看板のみ注文してご自身で取り付けようと思ってたみたいで••••。 ハシゴしか持ってないのに• […]
続きを読む始まりはトイレが詰まったという1本の電話からでした。 確かにトイレの流れは悪いが、少し待つと流れていきます。 トイレは詰まって無いんじゃね!?って事で、汚水桝を確認すると••••。 最後の桝がバッチリ詰まってました。 こ […]
続きを読む接骨院さんの引越の為に元の診療所から新しい診療所へ天井吊りカーテンレールの移設をご依頼いただきました。守谷市御所ケ丘から常総市菅生町までの引っ越しです。車で15分くらいの距離なので移動はなんてことありません。 が、しかし […]
続きを読むお客様が通販で買われたセメントスプレーを使って入り口のコンクリートの割れを直してほしいとのご依頼です。 とりあえず説明書の通りに定着スプレーをして、セメントスプレーを吹いてみましたが••••(T_T) まぁ〜無理ですね。 […]
続きを読む今週も今日明日(11/21-22)とモテギに来てます。でもレース自体がスーパーフォーミュラ・ライツとツーリングカーの2クラスしかなく、スーパーフォーミュラは他社タイヤのワンメイクで、ツーリングカーもダンロップユーザーは6 […]
続きを読む