丁番交換
リピーター様からのご依頼です。
3枚扉の真ん中の扉の丁番が壊れていました。


私の取引先の問屋なら細かい寸法の丁番があるのですが、急ぎだったので手持ちの丁番で合わせていきます。
左右の扉だったら外側に大きい分には、さほど問題ではないのですが、真ん中の扉だと左右のクリアランスがあまり取れません。
ちなみにこの食器棚の場合、扉同士のクリアランスは左右2mmづつしかありませんでした。(昔の家具は良いもの程クリアランスがシビアなんですね)
最初、手持ちのベニヤ板てスペーサを作って留めてみましたが左に行きすぎたので、バックアップ材の1mmのもので合わせてピッタリ。

完成です。


次に流し台の扉。
コチラは丁番の扉側のネジがズボッと抜けてしまってました。
丁番も下側は壊れてます。

大抵の場合、新しい丁番のネジ穴と位置が合いません。しかも、流し台の扉の主材のMDFはネジ穴がすぐグズグズになるので、元のネジ穴は一旦埋めます。

穴埋め剤は秒で固まるので、すぐに作業を進められます。(弱った木ネジの穴も補強できます)
丁番を取り付けて完成です♪

【店名】家工房 春日部中央店
【住所】埼玉県春日部市牛島1425-2
【TEL】0120-059-809
【定休日】滅多に休みません
【営業時間】9:00〜19:00
(お電話は時間外も対応いたします)
#丁番 #丁番交換 #扉がはずれた #扉が外れた #丁番がない #なんでも相談 #なんでも修理 #なんでも屋 #便利屋 #家工房 #春日部 #春日部市 #埼玉県 #埼玉 #シモンズベッド 販売店 #カリモク 家具 販売店 #東リ #サンゲツ #リリカラ 取扱店 #toso #ニチベイ #タチカワ 取扱店 #リフォーム #外壁塗装 #屋根塗装