【自転車のフロントフェンダー取付け】
通学用の自転車に、フロントフェンダーをつけて欲しいとのご依頼です。しかも日曜に言われて、リミットは翌日です!
得意分野です。お任せください。
ステーを留めようにも、使えるネジ穴か皆無です。

ピボットの下から留める金具も有るみたいなのですが、今日には間に合いません。
バイク式でいきます!
まずはアルミアングル(①)を切って(②)→フロントフォークにフィットするように曲げます。(③)

曲げた内側にスベリ止めのゴムを貼って穴を開けてタイラップ留めします。

コの字型に曲げた左右に跨ぐステーを、フォークのステーに合わせてカットしてネジ穴を開けて、ネジ留めのしたら完成です!

当然、振動で緩まないようにネジにはネジロックを塗布してあります。

まぁ〜まぁ〜イィ感じにできました!
(もうチョイ低い位置でもいいかも)